同期アラームアプリ「Timely」
Googleアカウント経由でアラーム設定を同期できる「Timely」というAndroidアプリの紹介です。
外ではスマホだけど、家ではスマホは充電台でタブレットを使っているみたいな、複数の端末を使っている方は、どの端末でも同じアラーム設定になる(同期される)ので、どれか1台だけ手元にあればアラーム通知してくれる非常に便利なアプリだと思います。
他のアラームアプリと同様に複数のアラーム設定ができますが、設定内容やON/OFFの状態まで全部同期してくれます!
Timely – アラーム時計
主な機能
アラーム
アラームがメインの機能で同期してくれます。
以下のように複数のアラームが登録できるほか、アラームごとに他の端末と同期するかの設定が可能です。
このアラームの同期機能がすごいです。
時計
ストップウォッチ
同期なしの単体の機能です。
タイマー
これも同期なしの単体の機能です。
同期と設定
同期される項目
- アラーム時刻
- アラームが有効な曜日
- ラベル(アラームに付けることができる名称)
- チャレンジ(シェイクしたり計算を解くとアラーム解除できる機能)
- アラーム音
- バイブ(振動)の有無
アラーム設定から行える項目は全て同期してくれます。
すごい!
同期したい端末は同じアカウントを指定
アラームを同期させたい端末は同じGoogleアカウントを設定しておきます。
右上の「・・・」から設定を開くと下部の方に「アカウントの切り替え」というのがあります。
複数のアカウントを登録している場合はここで同じアカウントを指定します。
アラームの追加
アラームの追加は右上の「アラームを追加」をタップします。
以下のようにアラームの追加画面になるので上下にスワイプして指定するか、
中央の時刻をタップすると数字ボタンが表示されるので、「12:15」にアラームを指定したい場合は「1」「2」「1」「5」とタップします。
右上の「完了」ボタンをタップすると反映されます。
これはいつでも変更できます。
アラームの設定画面は以下のような感じです。
日 月 火 水 木 金 土
タップするとアンダーバーが表示され、有効な曜日で繰り返します。
全てOFFになっている場合、アラームは1回限りで、アラームを停止すると設定もOFFになります。
月曜~金曜までチェックを入れると以下のような感じです。
ラベル
ラベルはアラームに好きなように付けられる名称です。
「メダカの餌やり」とか分かりやすい名称をつけておくと、普段使わないアラーム設定でも分かりやすくなります。
スマートライズ
スマートライズはアラーム設定した30分前から非常に小さな音で流してくれる機能です。
いきなり大音量でなく徐々に大きくなる優しい機能です。
チャレンジ
チャレンジはアラームの停止をするには~をするという機能です。
パズルや算数などを解くとアラームが停止できるみたいな感じです。
アラーム音
好みのアラーム音が設定できます。
振動
バイブレーター機能のON/OFFです。
クラウド
同期中の端末が表示され、タップすると同期のON/OFFが切り替わります。
詳細は次項を確認してください。
アラームごとの同期設定
2台登録状態で「ON」にしたアラーム設定を見ると、右下に何やらバーが表示されています。
バーのうち「長いバー」が「この端末」というのを示しています。
もう片方の端末はこんな感じになっています。
端末の並び順は同じですが、自分を表す長いバーの位置が違うのが確認できます。
アラームをタップすると設定画面になりますが、複数の端末で同期している場合、下部に端末名が表示されます(端末名は設定から変更可能です)
これをタップすると「薄く」なり、「下線」が消えましたが、これが同期OFFの状態です。
戻ってみると、自分を示す長いバーが薄くなり、「このデバイスではOffです」と表示されます。
アラーム設定などは同期され、もう片方の端末でも同じになりますが、アラームはOFFになります。
ほぼリアルタイムに近いくらいの速さで同期され、タップと同時にもう片方の端末の設定が変化するのが分かります。
チャレンジ機能(簡単にアラームを停止させない)
基本的にどの設定にしても以下は表示され、上にスワイプして「チャレンジなし」の場合はそのままアラームが停止し、それ以外のチャレンジの場合はスワイプ後にチャレンジ内容が表示されます。
シェイク
端末を振って解除します。
タブレットのような大型の端末だと結構大変で、解除するのに手こずりました。
算数パズル
下の例では「7 x 5 =」なので「35」をタップするとアラーム停止します。
ランダムパターン
ランダムパターンは下の薄い線で表示されている点をスワイプでなぞります。
マッチ
マッチは右にある「○△□」を左にスワイプして同じ場所へ置きます。
通知バーからアラーム停止
通知バーからもアラームは停止可能です。
チャレンジを設定していた場合でもここから停止できるので安心です。
コメントフォーム