修理・レストア

モバイルバッテリーの端子故障と状態(USB-Aのメスコネクタ)

モバイルバッテリーで使える電熱ジャケットを着てたところ、いつの間にか電源が切れて寒くなってるという不調が出てきました。そしてあるときバッテリーを外したところ、なんかバッテリーの端子付近が熱い!?接触不良で抵抗が増し熱を持ったみたいな感じでち...
修理・レストア

エアーホースリールのホース交換方法(自動巻取り)

自動巻きエアーリールのホース交換記事です。既にちょっと分解してしまってますが、対象は以下のホースリールで、カラカラとホースを引き出し、途中停止もでき、戻す時はゼンマイの力で戻っていくのでとても楽です。かなり前に購入したものでメーカー名とか一...
修理・レストア

日立のコードレス掃除機「ラクかるスティック PV-BL2H」のヘッドの分解清掃(ヘッド品番:D-DP22)

日立のコードレス掃除機「ラクかるスティック PV-BL2H」のヘッドの分解清掃の記事です。ヘッドの品番はD-DP22という回転ヘッドでも小型のモデルが使われており、ヘッドの軽さは扱いやすさそのもので、とても軽い力であちこち振り回せるので凄い...
スポンサーリンク
修理・レストア

刈払機に巻き付き防止カッターが重ねられない場合の対処(ホンダ UMK435K1-UWJT)

刈払機(草刈り機)の話しですが、ホンダのエンジン式刈払機「UMK435K1-UWJT」というのを使ってます。巻き付き防止カッターという重ねて使う刃が売ってますが、この機種は刃の取り付け部分が1枚分の厚みしかないので2枚重ねる事ができず、これ...
修理・レストア

トイレ換気扇遅れスイッチの故障と修理(コスモシリーズ ワイド21)

トイレのスイッチなのですが、ON/OFFすると照明は連動して点灯・消灯しますが、換気扇がその後も数分回って自動で切れるというスイッチです。標準だとスイッチをオフにしても3分くらい換気扇が回ってるので匂いは結構緩和されますね。今回故障したのは...
修理・レストア

高圧洗浄機をマキタ18V用に改造し社外ロータリージェットノズルも装着(PUFIER 高圧洗浄機|他の機種もできるよ)

AmazonでPUFIERというメーカーのバッテリータイプの高圧洗浄機を購入したのですが、「高圧洗浄 マキタ 18V 互換」というキーワードで検索して出てきたので、よく確認せず注文してしまいましたが、マキタのバッテリーが使えない事が判明しま...
PC

PC版のLINEが起動しないのを何とかする(固まったまま)

症状最近、PC版のLINEが起動時に「Connecting to LINE」の画面が出たまま固まる事が多くなりました。この画面のまま固まるってことはネットワーク接続がうまく行かないのかな?と思うものの詳細に調べてはいませんが、それを前提に対...
PC

FILCOのキーボード「Majestouch Convertible 2 Tenkeyless」の分解(FKBC91MRL/JB2)

キーボードに飲み物が豪快にかかってしまい、エアダスターで外から吹き飛ばしたところ、当日は問題なかったのですが、翌日になってスペースキーが反応せず、また押してないときに勝手に連打されるようになったので分解清掃しました。対象キーボードはFILC...
Android

Mindustryのマップのウェーブ数をリセットする(特定のマップを初期状態に戻す)

Mindustry(ミンダストリー)についてMindustry(ミンダストリー)は資源を採掘して工場までラインで運んで生産したり防衛施設を築いたりしつつ、敵の襲撃に耐えたり、敵施設を攻撃したりするゲームで、スマホ版は無料、PC版はSteam...
修理・レストア

Alexaが照明をつけてくれなくなったトラブルと対処(続編あり)

アレクサとSwitchBotについてAmazonのアレクサというかEcho Dot (エコードット) を使っており、SwitchBotと連携して天井の照明やベッドライト、換気扇、エアコンなど、声での指示や時刻など任意のタイミングで操作できる...
修理・レストア

ワイヤレスイヤホンの充電ケース修理(Myinnov GRFD-SWE100M7)

子供が2000~3000円くらい?で買ってきたワイヤレスイヤホンで、ケース内にもバッテリーが入っておりイヤホンを収納するとケースからイヤホンに充電できるというものです。ゲオ(GEO)のオリジナルブランドとありましたが独自開発ではなくプライベ...
Firefox

Firefoxでマウスホイールでのスクロールが出来ない(XMBC|X-Mouse Button Control)

Firefoxを110.0に更新したところ、マウスホイールでの上下スクロールが効かなくなりました。他のアプリケーションは問題なく動作しており、Firefoxだけマウスホイールを回転させてもスクロールしない状況です。公式にも対処方法がありまし...
修理・レストア

ガストーチの修理(新富士バーナー スポットフレーム プロ RZ-511CR)

小型トーチの「新富士バーナー スポットフレーム プロ RZ-511CR」が全く点火しなくなってしまったので分解清掃して直す記事です。ターボライターと、ボンベに直接接続するガストーチの中間くらいの製品で、炎もターボライターより強力で、ガストー...
PC

CLaunchで「ネットワーク接続」など特殊フォルダを登録する(ランチャーソフト)

CLaunchはWindowsで使えるランチャーで、例えばマウスの「戻るキー」に登録しておくと、下のようにポップアップ表示されます。Windows10から11に移行した場合など、左下のWindowsボタンが無くなったり、色々配置が変わりまし...
修理・レストア

作業ライト「GENTOS ガンツ GZ-603」のバッテリー交換(仮)

GENTOS(ジェントス) ガンツ 「GZ-603」のバッテリー交換記事です。USB充電スタンド付きで、700ルーメンのバータイプ作業灯、先端に懐中電灯みたいなLEDが2つ、バー部分は明るさ2段階調整です。調子良く使っていたのですが、フル充...
スポンサーリンク