Linux Zoneminderのモニターステータスの確認と再起動(コマンドライン&シェルスクリプト) ZoneminderのWebコンソールで映像が映っていて、ステータスを示す丸のアイコンが緑であれば正常と判断できます。ここではコマンドでのモニターの稼働状況確認と、モニターの再起動コマンドについてメモしていきます。Zoneminderの自動... 2021.02.23 Linuxプログラミング
Linux @niftyのダイナミックDNS経由だと接続できない(IPv4/IPv6) NextcloudやTinyTiny-RSSなどを自宅サーバに配置し、@niftyのDDNS経由でアクセスしていましたが、ある日突然接続できなくなり、WebDAVへのアクセスも「network is unreachable」な状態になりまし... 2020.10.25 LinuxPerlWindowsネットワークプログラミング
Linux .htaccessでの各種リダイレクト例 リダイレクトリダイレクトについてリダイレクトはページを転送したり、URLを書き換えたりすることができ、古いWebサイトから新しいWebサイトへの移転をはじめ、端末ごとの振り分けやURLの正規化など様々な用途で使えます。このページでは主にリダ... 2020.10.21 Linuxホームページ・ブログ
Linux rsyslogの設定とログの振り分け rsyslogdの情報確認バージョンと使える機能rsyslogd -v# rsyslogd -vrsyslogd 8.24.0-41.el7_7.4, compiled with:PLATFORM: x86_64-redhat-linux-... 2020.10.20 Linux
PC FileZillaのファイル検索とクイック検索(インクリメンタルサーチ) FTPクライアントのFileZillaは、接続したサーバ内からファイルを検索する方法として、時間がかかるけどサブディレクトリ内の全てを検索する「ファイル検索」と、カレントディレクトリ内からのみ高速に検索する「クイック検索」があります。ファイ... 2020.10.10 PCWindowsネットワーク
Linux VirtualBoxに入れた固定IPのCentOS8へSSH接続する 適当にネットワークの設定を進めたところ、他の端末からはVirtualBoxのCentOSへSSH接続できるものの、VirtualBoxを入れたWindowsからSSH接続すると「Connection refused」になるという変な状態にな... 2020.10.03 LinuxPCWindows
Linux Nextcloudのアップデートはいきなり最新版にならない Nextcloud(自前のオンラインストレージ)のアップデートを久しぶりに行ったところ、一気に最新版になるのでなく何度かアップデートをかける必要があったのでメモします。現在のバージョンとアップデートの有無の確認まずは現在のバージョンとアップ... 2020.09.28 Linux
Linux さくらインターネットでPHPのエラーログを出力 php.ini編集FTPクライアントで接続する場合FTPクライアントで接続し、以下の場所にある「php.ini」を開きます。「ユーザー名」は自分のユーザー名に置き換えてください。/home/ユーザー名/www/php.iniphp.iniの... 2020.09.12 LinuxPHPホームページ・ブログ
PC バスパワーのポータブルHDDと消費電力 バスパワー(電源不要)のポータブルHDDはUSBから給電して動作していますが、分解してみて「あれ?」と思った事があったのでメモしておきます。ポータブルHDDとして使っていた2.5インチHDDHGSTの「HTS721010A9E630」です。... 2020.09.10 PC