PC

Windows

f.luxのトラブルメモ(ブルーライトカットソフト)

特定のソフトで無効にしたい(対象が表示されない)無効にしたいソフト(例えばGIMPなど)を起動中にタスクトレイのf.luxを右クリック > Disable > 「when using XXX」をクリックします。上記XXXの部分は対象のソフト...
Windows

ISOファイルの右クリックから「マウント」が消えてしまった(Windows)

CDやDVDのイメージの.isoファイルは右クリックからマウントでき、実際のCD/DVDと同じように扱うことができますが、これが消えてしまう事があります。これは.isoファイルの関連付けが他のアプリケーションに変更された事が原因です。修正す...
Android

HDMIキャプチャデバイス対決(無印HDMIキャプチャ vs I-O DATA GV-USB3HD)

無印HDMIキャプチャまずは無印のHDMIキャプチャから。お値段1200円で、1920x1080 60fpsのキャプチャが可能との事でポチりました。UVC(USB Video Class)で認識するので、ドライバは不要。スマホなどでも認識し...
PC

WordPressのメールとさくらインターネットの2個目のドメイン

メールが来ないさくらインターネットでの1個目のドメインは何もトラブルなくメール送信なども行えたため、2個目のドメインもさくらに追加してWordPressをインストールしました。しかし、ログイン通知だったり、コンタクトフォームからのメールが来...
PC

Windows10の各種ファイルの保存先を変更

デスクトップにPC(旧マイコンピュータ・コンピュータ)を表示以下の説明でPCを開くというのが出てくるので先に記載しておきます。Windows10ではPC、Windows7ではコンピュータ、WindowsXPではマイコンピュータと呼ばれていた...
スポンサーリンク