修理・レストア 薄型リモコンの不調と修理(接点の不調) 薄型リモコンが押しても無反応になったので修理しました。 修理といっても接点を軽く持ち上げただけです。 対象は山善(YAMAZEN)のDCモーター搭載 23cm立体首振りサーキュレーター「YAR-AD231」です。 この機種はリ... 2021.08.04 修理・レストア
修理・レストア ブルワーカーX5の分解清掃(Bullworker X5) ブルワーカーは内蔵されたスプリングで負荷が発生するトレーニング器具で、工夫次第で非常に多くのトレーニングができます。 引っ張る動きだとチューブトレーニング(ゴムチューブ)もありますが、スプリングで負荷をかけるブルーワーカーだと初期から... 2021.08.03 修理・レストア
修理・レストア エアーコンプレッサーの圧力スイッチ交換手順(故障修理) エアーコンプレッサーの圧力スイッチの調子が悪く、スイッチONしても動作しなかったり、逆にスイッチをOFFにしても切れない症状が出てきたため、スイッチを社外品に交換しました。 今回スイッチ交換したコンプレッサーは「リョービ」の「ACP-... 2021.06.11 修理・レストア
Android Xperia XZ1(SOV36)のバッテリーを交換する Sony Xperia XZ1(SOV36)のバッテリー交換手順です。 今回はリチウムイオン電池がかなり膨らんでおり、液晶が浮いて隙間が出来かかってる状態でしたので、いきなり吸盤とスクレーパーで開けていますが、まだしっかり閉じ... 2021.04.15 Androidモバイル・タブレット修理・レストア
修理・レストア 包丁研ぎ・はさみ研ぎの道具紹介(初心者向け) はじめに 当初は簡易タイプのシャープナー(包丁を隙間に入れて引くだけ)を使っていましたが、一応切れる状態になるものの、「切れ味が鋭い」状態とまではいかず、刃こぼれ(欠け)には対処できないので砥石などの研ぎグッズを集めはじめました。 ... 2021.02.17 修理・レストア
修理・レストア 鍵穴の動きが渋い場合の潤滑剤について 鍵穴用の潤滑スプレーには鍵メーカーの美和ロック(MIWA)の「鍵穴専用潤滑剤 スプレー 3069L 480ml」を使っています。 鍵穴の動き回復には抜群の効果があり、相当動きが渋くなった鍵穴でもこれを吹いて何度か動かすと復活しちゃいま... 2021.02.09 修理・レストア
PC マウスのボタン不調と分解清掃(Logicool M510) ロジクールの「M510」というマウスで、中ボタン(ホイール押し)がほとんど効かなくなってしまったため、スイッチを交換するのにサイズ確認しようと分解しました。 しかし、中を開けてみたところ想像以上の汚れで、清掃したら治ってしまったという... 2021.02.01 PC修理・レストア
修理・レストア トランセンド DrivePro 200のバッテリー交換(ドライブレコーダー) Transcendのドライブレコーダー「DrivePro 200」の日付保持が出来なくなってしまったのでバッテリーを交換したところ快調になりました。 バッテリー交換までの分解ではツメで固定されているだけなので、下のように差し込んでこじ... 2021.01.24 修理・レストア家電・ガジェット
修理・レストア 研磨剤の粒度を比較(コンパウンド・研磨剤) 一般的な研磨剤の粒径と番手の目安 一般的な研磨剤と粒度の目安をリストアップしてみました。 下に行くほど細かい(粒径が小さい)研磨剤です。 粒径(μm) メッシュ(目安) 製品 #150~#180 三... 2021.02.17 修理・レストア
修理・レストア VESSELのラチェットドライバーと入った社外ビット(TD-6816MGなど) ベッセル(VESSEL)のラチェットドライバー、「TD-6816MG」のメモですが、付属ビットや一部のカラーが異なるだけで「TD-6804MG」、「TD-6808MG」、「TD-6808TX」も同じです。 グリップ部にビットを8本収納でき... 2020.10.15 修理・レストア
修理・レストア Panasonicのエチケットカッター「ER-GN50」の分解(スイッチの接点清掃) Panasonicのエチケットカッター(鼻毛カッター)の「ER-GN50」を愛用していますが、スイッチをONにしても一瞬遅れて回転し始めたり、ONなのに止まってしまう事がたまにあったので、分解してスイッチの接点清掃をしたところ、再び快調にな... 2021.02.04 修理・レストア家電・ガジェット
修理・レストア 扇風機の羽根が折れたので更に折って解決 扇風機の羽根を掃除していたところ、パキッと折れてしまいました。 試しにそのまま装着して回転してみたところ、ブルブルと凄い振動で、燃料がなくなりかかった草刈り機みたいな感じに荒ぶっています。 1枚折れてバランスが悪くなったために振... 2020.09.21 修理・レストア
Android Amazon Fire HD 8(第 7 世代)の分解(カバー外しまで) Amazon Fire HD 8(第 7 世代/2017年モデル/KFDOWI)です。 子供が水に落としてしまったそうなので分解して乾燥させます。 背面の刻印はこんな感じです。 「SX034QT」というのが品番でしょうか? ... 2020.09.14 Androidモバイル・タブレット修理・レストア
Android AndroidアプリでmicroSDカードへの書き込みエラーが出る(ファイルシステムの修復で改善するか?) 同期アプリのFolderSyncでエラー AndroidにPCのファイルを自動で転送するのにFolderSyncというアプリを使っていますが、「File transfer failed ~ Could not read file:XXXX... 2020.09.08 AndroidPCWindowsモバイル・タブレット修理・レストア
PC カードリーダーをキャップで防御して長持ちさせる カードリーダーはフタ付きのものも存在しますが、大抵は穴がポッカリ開いたままになっていると思います。 この穴の奥はデリケートな端子があるため、ホコリや汚れや酸化は大敵で、接点復活スプレー(コンタクトスプレー)で改善する場合もありますが、... 2020.09.07 PC修理・レストア